外壁塗装の価格の概算を坪数(床面積)から出す簡単な方法

外壁塗装の価格の概算を坪数から簡単に出す方法

適正な価格の相場が分かれば安心ですね。

外壁塗装の価格の概算を簡単に出すには、家の坪数を利用するのが簡単です。

概算価格から外れるようなら高くても・安くても問題です。

この記事では【概算】という事で、一般的に利用されている「家の坪数」から金額を出す方法をお伝えします。

ある程度の幅がある前提であれば外壁塗装工事の概算金額を出すのは、そんなに難しくはありません

目次

外壁塗装の概算金額の「前後の金額」の幅

例えば「100万円前後」という相場の場合の「前後」は15%程度です。

つまり、「100万円の場合前後で15万円なので…85万円~115万円の範囲内なら妥当な価格」となります。

30万円の価格差は大きいとも言えますが、この価格差相場感を知っておくだけでも外壁塗装の見積りを比較する時の助けになる筈です。

この記事では「坪数」で金額を出していますが、より正確に「外壁面積を簡単に計算して相場を確認する方法」もありますので、より正確に相場が知りたい場合はそちらの記事も見てみて下さい。

坪数の調べ方

家の坪数は図面に書いてあります。

図面に書いてある坪数
図面に書いてある坪数

拡大してみましょう。

「延床面積」の部分が【家の坪数】になります。

この家は3階建てなので「坪数」は1階+2階+3階の床面積の合計を足した31.9坪です。

坪数
坪数

坪数と平米数の関係

1坪=約3.3057平米(㎡)
1平米(㎡)=約0.3025坪

1坪を平米換算すると、上記のように約3.3平米です。
上の図面の場合、105.5平米×3.3=31.969696…なので、31.9坪になります。

坪数は「建物面積」又は「延床面積」と書いてある場合があります。

図面に書いていない場合でも「坪数」が書いていなくても、延べ床面積がどこかに書いてある書類があると思うので探してみましょう。

注意しなければならないのは、土地の面積(敷地面積)と混同しないようにする事です。

坪数ごとの外壁塗装の概算価格(一般塗料)

「一般塗料」とは、雨水を弾くタイプの塗料です。
一般的に言う「塗料」「ペンキ」はこのタイプで、樹脂グレードにより性能・価格が変わります。
艶が消え、水を弾かなくなったり、チョーキング現象が起きると寿命が尽きてしまいます。

サイディングや吹き付けタイルの上など「ツルツルした外壁」に塗るのが撥水型塗料です。

次に紹介する「透湿型外壁塗材」の塗り替えで、「一般塗料」を塗るように書いてあるホームページや業者が多く、それは間違いなので注意が必要です

坪数水性
シリコン
油性
ウレタン
水性
ラジカル
油性
シリコン
水性
セラミック
20坪62万円65万円69万円74万円83万円
25坪69万円72万円77万円83万円92万円
30坪76万円79万円84万円91万円101万円
35坪82万円86万円91万円98万円109万円
40坪87万円91万円97万円105万円117万円
45坪93万円97万円103万円112万円124万円
次回塗り替え
の目安
10年前後12年前後13年前後14年前後15年前後
(実際にはそれぞれの価格から±15万円程度の幅が考えられます)

坪数ごとの外壁塗装の概算価格(透湿性塗料)

「透湿型塗料」とは、ジョリパットタイプやリシン吹き付けなど「透湿型外壁塗材」の外壁を塗り替える専用の塗料です。

元々ジョリパットやリシン吹き付けの外壁は雨水を弾かず「呼吸する外壁」なので、上記の一般的な撥水型塗料を塗ってはいけません。
透湿型塗料は現在グレードは無く樹脂はシリコンのみで、各メーカーで1種類しかありません。
塗料と一緒に細かい石(骨材)が入っている材料なので「ペンキ」とは言えず「塗材」と言うカテゴリーになります。

雨水を弾かず呼吸する特徴を殺して「撥水型塗料」を塗ってしまうのは間違いです。

ジョリパット・リシン吹き付け系の「ザラザラしていて、手で擦ると痛いタイプ」の外壁には下記の「透湿型塗料」で塗り替えを行うのが基本です。

坪数透湿型塗料(水性シリコン)
20坪74万円
25坪83万円
30坪91万円
35坪98万円
40坪105万円
45坪112万円
次回塗り替えの目安10年~15年(汚れが気になるまで)
(実際にはそれぞれの価格から±15万円程度の幅が考えられます)

坪数ごとの屋根塗装の概算価格(遮熱塗料)

「遮熱塗料」とは、太陽光を反射する能力を強化した塗料の事です。
現在の温暖化環境の中では、屋根の塗り替えを遮熱機能が無い一般の塗料で塗るのはあまりお勧め出来ません。

遮熱塗料に変更しても3万円~5万円程度の価格差なので、真夏の暑さを和らげる効果を得るためには必要だと思うからです。

遮熱塗料に関しては、詳しい解説の【遮熱塗料】ページや【遮熱塗料の実証実験】ページもあるので参考にして下さい。

坪数(屋根の面積)遮熱塗料
(油性ウレタン塗料)
遮熱塗料
(油性シリコン塗料)
20坪(42㎡)
15万円17万円
25坪(52㎡)18万円20万円
30坪(62㎡)21万円24万円
35坪(72㎡)24万円27万円
40坪(82㎡)27万円31万円
45坪(92㎡)30万円34万円
次回塗り替えの目安10年~12年13年~15年
(実際にはそれぞれの価格から±15%程度の幅が考えられます)

坪数ごとのシール工事の概算価格
(サイディング外壁の場合)

サイディングの外壁では、外壁塗装と同時に目地シール(コーキング)の交換が必要になります。

※まれに「交換」ではなく「打ち増し」で済ます場合がありますがお勧め出来ません。

目地シールは、サイディングの雨漏りに重要な部分です。
今現在特に問題が無いように見えても、今後10年程度切れずに保てるかを考えると交換が必要だと思うからです。

サイディング外壁のシール(コーキング)工事の解説ページもあるので参考にして下さい。

坪数着色塗装の場合
(ポリウレタン系)
クリヤー塗装の場合
(変成シリコン系)
20坪10万円13万円
25坪13万円16万円
30坪16万円19万円
35坪19万円22万円
40坪22万円25万円
45坪25万円28万円
シール材の寿命10年~12年10年~12年
(実際には窓開口部の数や大きさで塗装の概算よりも施工量(金額)の増減があり、前後30%t零度の幅が出ます。)

まとめと注意

外壁塗装の価格の【概算】はこの記事の表に照らし合わせれば求めることが出来ます。

今回の価格の求め方は一番簡単な「家の坪数(床面積)」を基準にしました。

この方式は一番簡単ですが、その分誤差の幅も大きくなってしまいます。

概算金額の精度を上げる方法もあるので、そちらも順次紹介していきますので、参考にして下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

塗装職人の2代目・職人15年・外装会社経営15年。塗料や塗装の知識・業者選び等…正しい情報を分かりやすく発信します。このサイトの目標は「誰もが適切な診断と良い工事が出来るようになる事」

目次