「シール工事」ってどんな工事?
シール工事の【シール】とは、空気・水などのもれを防ぐ【密封・密閉】という意味。
シールが劣化すると困ること
シールが切れると、サイディングの下地裏側に雨が入ってしまいます。
当然、サイディング外壁の中に雨水が入ったらいけません。
雨水が常時入るようになれば、壁の下地に貼ってある透湿防水紙に不具合が起きて室内への雨漏りに直結してしまうからです。
「サイディング外壁の雨漏り
逆にモルタル外壁はヒビが入らない家もありますが、サイディング外壁の場合は必ずシールが劣化してヒビや亀裂が入ります。
「そうとは思わなかった…」「新築の時に聞いていない!」といったお話をよく耳にしますので、新築の会社には今後のメンテナンスの計画をきちんと説明しておいて貰いたいものです。
シール工事に掛る費用
シール工事の費用は工事内容と必要な数量によって変わります。
今付いているシールをカッターで切り取って入れ換える工事…1m800円~1,000円程度
今付いているシールの上に足す工事の場合…1m600円~800円程度
サイディング外壁のシール工事・費用の相場
サイディングの外壁塗装をする場合、塗装代金以外にもシール工事の代金も追加になります。
30坪程度の家の外壁塗装をする時のシール工事で必要な工事費用の相場…15万円~20万円程度
当然ですが、シール工事にも丁寧な工事内容と手抜き工事があります。
適切な工事内容の見積りと手抜き工事の見積りを判断するのはなかなか難しいもので、良い工事を提案してもあまり歓迎されない傾向があります(苦笑)
シール工事の見積り比較のよくある間違い
シール工事の場合はメートル数の長さの違いです。
数量が多いと金額も高くなるので、多いと嫌なのは消費者感情として理解出来ます
シール工事は塗装下地の交換なので、何か物が増える訳ではありません。
また、塗装やクロス張り替えのように、作業箇所が後で見えません。
つまり、「工事をしたか・しなかったか」の【手抜き工事がしやすい場所】なのです。
数量の違う見積りが出てしまったらどうしたら良い?
もしもシール工事の数量が違う見積書が出てしまった場合は、工事の場所を確認するしかありません。
シールが切れる原因
シールの切れは以下の2種類の要因から起こります。
シール材自体の原因
シール材は10年程度で太陽からの紫外線劣化による経年劣化でヒビ割れが起きます。
最終的にはシール材が落ちてしまったり、風化して無くなってしまいます。
サイディングパネルの原因
一般的な木造住宅のサイディングパネルは0.45m×2.7mのサイズと細長い形状です。
この長い側が反ったり伸縮した時にシール材が伸びきれずに接着面が切れてしまいます。
この場合シール材の劣化が無くても切れた部分は大きく隙間が空いたままになってしまいます。